コロナ感染拡大防止策
トレーニングジム ボディセンスでは利用者の安全・安心を心掛け以下の対応策を実践しています。
① 体温が37・5℃以上の発熱がある方は利用禁止(申告)
② 利用者は入口にて除菌スプレーによる手洗いの実施(目視確認)
③ ジム内には次亜塩素水噴霧器を設置し空気清浄を実施(機器設置)
④ 利用者は使用したマット、器具を除菌スプレーによる拭き上げをする(指導・罰則規定有)
※ジム内除菌スプレーはアルコール及び次亜塩素水を使います
※感染防止のため手洗いをすることの指導をします
施設内3名
自主トレーニングは利用時間を60分~90分とし、完全予約制として提供致します。
※ジム内人数制限し、ソーシャルディスタンスを保ちます。
〈利用時のお願い〉
①自主トレは週2回(混雑時間帯以外OK)まででお願いします。
②マット、器具使用後は除菌拭きあけを徹底下さい。
③入室時のアルコール消毒(入口設置)
④マスク着用をお願いします。
〈ボディセンス感染拡大防止ルール【掟】〉
①緊急事態宣言地域(他県)を往来された方は15日間ジム利用を禁止します。
(但し、帰福後PCR検査や抗体検査等で陰性を証明頂ければ利用可能とします)
②37.5度以上の発熱があった場合はその日から15日間ジム利用禁止とします。
※緊急事態宣言地域
(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、栃木県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県)
令和3年 1/19現在 2/7日までの予定